![]() ========================= 月に一度のシークレットセール! スピノワ化粧品、tofutofuクリーム、 ポイント10%還元のセール入口はページ一番下です♪ ========================= いつもありがとうございます。 りんやの手嶋裕子です。 先週末、私が所属する混声合唱団の定期演奏会がありました。 この定期演奏会の為に一年間ずっと練習してきたので、 とにかく絶対に、 絶ーーーー対に風邪をひいて喉を嗄らす訳にはいかず、 ちょっとでも「あれ?」と思ったら すぐに板藍根4包のみをして、 バランスを保ちつつ、 無事に本番を迎える事ができました。 台風一過で暑くなったり、 朝方に急に冷えたり、 気温が安定しない日々の中、 とにかく体調に気を配って気疲れしたので、 オリンピック前のアスリートや、 ミュージシャンの方々は こんな日の連続なんだと思うと頭が下がりました。 喉と鼻の奥が痛い日も、ちょっと寒気がした日も、 板藍根を飲むと、少ししたらその症状がなくなり、 次の日には危なかった事も忘れしまうくらい見事に リカバリーしてくれる『板藍根』。 この存在を知ってるのと知らないのとでは 安心感が違いますので、 もし皆様の周りにアスリートの方がおられたら 「板藍根」の存在を教えてあげてくださいね。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1. ついにカンジダ菌の除菌へ!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月のメルマガで白癬菌とアトピーは違うという内容の記事を書いたところ、 とてもたくさんの方から 「写真が私の炎症に似ているので、私も白癬菌かもしれない!」 というコメントやメッセージをいただきました。 ![]() 皮膚科の先生すら、足に出ていたら「水虫ですね」と診断するものを、 体に出ていると白癬菌ではなく 「アトピーです」と言ってしまうお医者さんがいらっしゃるので、 何年間もアトピーだと思い込んでいる人がたくさんいるのです。 しかし、実はこの白癬菌よりもかなり厄介なものがあります。 それがカンジダ菌です。 カンジダ菌ときくと、ほとんどの方が性病だと思われるのですが、 それは大きな誤解で、カンジダ菌も常在菌の一種で 誰にでもいるものなのです。 地球上にあるものなので、 きっと何かの役に立っているのだろうとは思うのですが、 いやはや、これが異常繁殖してしまったらもう大変。 ありとあらゆる病気の根本原因となり、 色んな症状を引き起こします。 しかも、ほとんどのお医者さんでは カンジダ菌が引き起こした二次的な症状に対処するだけで、 根本原因であるカンジダ菌を放置したままなので、 患者さんはどんどん健康からかけ離れていき、 薬の量が増え続け、 「このままどうなってしまうのだろう…」 という不安を抱えたまま生活する事になってしまいます。 例えばカンジダ菌が原因で引き起こる症状として、 慢性疲労、胃腸の不快感、ガスが溜まる、おしりの痒み、 下痢または便秘、カンジタ膣炎、食物アレルギー、リーキガット 風邪などの感染症をぶり返す、膀胱炎、前立腺炎、尿道感染症 不安症および鬱、イライラ、情緒不安定、不安感、落ち込み、 自殺願望、集中力の欠如、化学物質過敏症、 生理痛、生理不順、月経前症候群、乾癬、湿疹 頭痛、口内炎 (鵞口瘡)、口臭、 などを引き起こすと言われていますが こんな症状で困ってる人って、たくさんいますよね? あと、私が思っている症状としては、 傷口が治りにくい というのもあります。 蚊に刺された後が治りにくく、治りにくいどころか、 単なる蚊だとは思えないくらい症状が悪化するなど、、、 えへへ、私の事です。 お見苦しいものをお見せしますが、 下の写真は私が自宅周辺で蚊のような 小さな虫に刺されて数日後の写真です。 痒いな~と思って常識の範囲内で掻いていたら、 こんな事になってしまいました。 ![]() 普通はこんなにならないですよね。(-_-;) でも、体に菌が多い人は、 こんな風にちょっとした虫刺されでも悪化しやすく、 化膿したりしやすいのです。 世の中には、たくさんの菌がいます。 一方は、発酵させてくれる菌。 もう一方は、腐敗させてしまう菌。 善玉菌とか、悪玉菌とかって言い方をしたりしますが、 善玉菌だけを残して、 悪玉菌を完全に駆逐すればいいってものではありませんし、 そんな事は多分不可能なのだと思います。 となると、大事なのは “バランスをとる事” なのですが、 バランスって本当に取りにくいんですよね。 しかも「善なり難く、悪なり易し」っていうことわざが 作れそうなくらい、 「悪」と名のつくものは、 とってもはびこりやすいのです(^_^;) 健康になるのは努力と強い意志が必要なのに、 不健康になるのはとっても簡単ってことです。 バランスが乱れてしまう原因としては、 「ストレス」 消化力を弱め、消化器に負担をかける。 睡眠の質を悪くし、体内リズムを壊す。 自律神経を乱す。 腸内細菌叢を混乱させる。 「砂糖」 腸内細菌叢を壊し、血糖値を乱高下させる。 菌のエサになる 「体に合わない食性」 体の消化力以上の食品の過食すると 食品が体内で未消化や腐敗する原因となる 「寝不足」 ホルモンバランス、消化器、その他内臓機能の回復が困難。 「お酒」 過剰な糖質、臓器へのダメージ 「おしゃれな服」「快適な温度」「家屋の密閉性」 体の冷え、姿勢の変化、汗腺の退化、空気の汚染 などなど、、、 どれもこれもとっても身近ですよね。 長々書いてきましたが、 これがカンジダ菌が厄介な理由ではありません。 厄介な理由は「簡単に駆除できないから」です! 白癬菌の場合は、 先月お勧めしたエヴァ水を患部にスプレーする事で 随分症状が軽くなったり、 中には、ほぼなくなったというご報告も頂けたくらい、 結構上手に殺菌することができるのですが、 カンジダ菌の中でも、 体内に増殖しているカンジダ菌はなかなか 駆除することができないのです。 そして、カンジダ菌が死んだ時に起こす ダイオフ現象が最高に大変(-_-;) 「ダイオフ現象」とは、体内のカンジダ菌が死んだ際に体内で 毒素を放出するために症状が悪くなることです。 このリバウンド症状が辛くて、 カンジダ菌の駆除を諦めたという方もたくさんいらっしゃいます。 このダイオフを何とか最小に抑えながら、 体内のカンジダ菌を除菌できないかと かなり長い間、色々と探してきた結果、 最初に着手してからもう6年くらい経っているのですが、 何となくりんや的な一応の手順ができてきました。 ************************************ ① カンジダ菌は体内に入った水銀と結合して、 水銀の毒性を弱めてくれているので、カンジダ菌を除去すると、 今度は水銀の害が起こる可能性があります。 その為、歯の詰め物にアマルガムが使用されていないかを調べて下さい。 ※「アマルガム 除去 安全」で検索してお近くの歯科医へ →使用されていたら、アマルガムの除去に詳しい歯科医で除去。 →クロレラで水銀をデトックス ※アマルガムの除去がすぐに出来ないなら、 定期的にクロレラでデトックスをする ![]() ************************************ ② 肝臓機能を常に高めておく →お酒はほどほどにしつつ、 肝臓にいいサプリや食品で常日頃からケアをしておく。 ************************************ ③ ぬか漬けもしくは、本物のたくあんを常食する。 →日本人にとって最高の乳酸菌 ※あまりにも腸内環境の悪い人は悪玉菌が優勢すぎる為に 乳酸菌や発酵食品を食べると症状が悪化する場合が ありますので、そんな人はまずビフィズス菌サプリ 「日々ズス子」を朝晩1カプセルずつから始めて 1か月後にズス子を朝か夜1カプセルにしてから 漬け物を食べ始めてください。 →『日々ズス子 単品』のページへ →『 〃 定期購入』のページへ ※乳酸菌やビフィズス菌類はカンジダ駆除のサプリと 同時に飲まないでください。 ************************************ ④ 梅干しなどの食品の自然な殺菌力で緩やかに除菌を開始。 例えば、朝起きた直後に「梅醤番茶に梅干し増量」を飲む。 ランチに梅干しや梅チューブを持ち歩き、梅干しを食べる。 梅干しさんを持ち歩き、ゆっくり舐めながら唾液をたくさん出す。 ![]() →食品のページへ ●もしくは、「板藍根」で 免疫を高めながら穏やかにカンジダ菌の駆除に取り掛かる。 ![]() ●ココナッツオイルに多く含まれるカプリル酸、ラウリン酸は カンジダ菌の抑制に効果があるので、油をココナッツオイルにする。 ![]() ●積極的に食べれる人は食べてしまう! ![]() ●食物繊維を通常より少し多く食べる。 →食物繊維や、他の栄養素も豊富な「キヌア」のページへ ************************************ ⑤ 炎症部分やデリケートゾーン、肘の内側、膝の内側などに エヴァ水をスプレー また、エヴァ水かココナッツオイルで口の中の菌を殺菌 ※原液は200ppmなので、4倍に薄めても可。 (私は体表はいつも原液ですが、 口腔内は2倍位に薄めています) ![]() →『除菌・防虫』のページへ セール期間中 5%OFF ************************************ ⑥ 上記の順番で始めつつ、様子をみて下記のサプリで本格的にスタート →「ドクターサプリUSA」のカンジダサポートコンプレックス ※私が飲んでいたサプリ。 他社サイトなので、使用上の注意などはそちらのサイトを よくお読みくださいね。 ご自身の感じに合わせて1日1~6カプセルの間で 数を変更していいのですが、 少量から始めて様子をみてください。 最大量が朝、昼、晩に2カプセルずつになります。 同時ではなく、少し時間をずらして『日々ズス子』を摂り ぬか漬けやたくあんを食べ、 どんどんデトックス&腸内細菌の増殖を促します。 上記のココナッツオイルや梅干し、板藍根でも カンジダ菌の抑制効果があるはずなので、 いい感じであれば、サプリは飲まず、 食品で穏やかに除菌していくのが一番です。 ************************************ ⑦ ダイオフ現象が出てきたら、『チャコールクレンズ』で 強力に吸着して強制的にデトックス。 ![]() →人工透析の方に処方されている薬よりも吸着率が高いヤシ殻活性炭 『チャコールクレンズ』の詳細は過去のメルマガ記事へ2018/8月号 →ご注文はシークレットセールのページへ ※現在は34g に仕様変更になっています。 ************************************ 「自分がカンジダ皮膚炎なのか分からない」という人は、 たった一つの質問に答えるだけでほぼ判明します。 カンジダ皮膚炎の人は、カンジダ菌のエサである “糖” に対する渇望が半端ではありません。 「甘いものが好きで、時々、中毒患者のように 我を忘れて口に入れてしまっている事がある」 この状態までいくと、かなりの菌数になっています。 もちろん本来カンジダ菌を駆除しているときは、 カンジダ菌のエサである糖質を控える(※)のは当たり前なのですが、 何かを我慢する事が精神的にストレスに感じるタイプの人は、 食事内容の改善よりも先にカンジダ菌の駆除を開始すると、 菌からの渇望が減って自然と甘いものへの欲求が減ってきます。 ※砂糖などの甘味料だけでなく、 ご飯やパン、麺類の過食も含みます。 カンジダ菌に甘いものを食べさせられていた事に気がついた時、 もしかして細菌はエイリアンで、 人体を乗っ取るつもりじゃないかと真剣に考えました。(笑) ストレスを感じる程の食事の節制は ストレスに弱いと逆に欲求を強める為 あまりよくないのですが、 さすがにこれだけは注意した方がいいのが 「パン」です。 同じ小麦でも、茹でる麺類よりも 焼きしめるパンの方が悪化しやすいのでご注意下さい。 パンを食べると、結構悪化します(-_-;) これは何度もやって、私の体で実証済みです。 とにかく、無理のないように様子を見ながら 取り組んでみてくださいね。 分からない事はメールでご質問ください。 セールの発送期間中はお返事を返すのが かなり遅くなってしまいますが、 一人でも多くの方のカンジダ菌駆除が成功するように サポートさせて頂きます♪ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2. ★新商品★ エヴァ水の4L
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月ご紹介した『エヴァ水』、400mlを買われたお客様からのリピートが 思ったよりも早く入った為、 やっぱり大きいお徳用サイズが必要!という事で、 エヴァ水の4Lの取り扱いを急遽開始しました。 本当は重たいので、メーカー直送品にしようかと思ったのですが、 やはり他の商品と一緒にうちからお届け出来た方が便利・・・ という事で事務所で一人重たい商品と格闘しております(;^ω^) エヴァ水は、大きくなればなるほど、 割安感がハンパない商品で 30mlを商品としてご注文頂くと540円なのに、 4Lをご注文頂いでそれの30ml分で計算すると、 30mlで24.3円なのです! もちろん30mlスプレーの方は容器代という事もあるのですが、 それでも540円と24.3円は開きがありすぎてビックリです(+_+) 同じように計算してみると、 400mlの30ml分は81円 1000m30ml分は48.6円 こう考えるとファ〇リーズより安い! やはりここは極力大きいサイズを 小分けにして頂いた方が良さそうです。 汗をかくとまぶたがチリチリ痒い、 鼻の下に赤い炎症があって、汗をかくと痒くなる、 手水虫が痒い、 そんな人はこまめにスプレーして下さいね。 2倍~4倍に薄めてもオッケーです! ![]() →『除菌・防虫』のページへ セール期間中 5%OFF 今月も長くなってしまい申し訳ありません(;^ω^) それでは、みなさん、 素敵な週末をお過ごし下さい! オーガニック りんや 手嶋ゆう子 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+. 今月のシークレットセール入口 http://www.rinya.jp/secret_sale/5964.html ※こちらは会員様専用サイトになりますのでシェア無用でお願い致します。 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+. その他商品のセール・ りんやのサイトはこちらからどうぞ! http://www.rinya.jp/ ※こちらのご注文も同じカートに入ります。 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■セール期間中の日時指定について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セール期間中は、ご注文が集中するために、
発送作業が間に合わなかったり、在庫が切れて入荷待ちになったりなど、 どうしても日時指定が守れない場合があります。 大変申し訳ないのですが、ご了承下さい。 よろしくお願い申し上げます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 来月以降のセールの日程
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月以降のセールの日程を下記アドレスよりご確認いただけます。
ご面倒ですが、ご確認よろしくお願い致します。 セール予定表はこちらです http://www.rinya.jp/secret_sale/sale_schedule.html |
------------------------------------------------------
◆りんやfacebook https://www.facebook.com/organic.rinya?fref=nf ■配信停止・アドレス変更などは、 下記のメールアドレスへお知らせください! ┌───┐ こんな情報が欲しい!などのご意見をいただけると、 │\☆/│ 今後のメールニュース制作の参考になりますので、 └───┘ ご意見・ご感想をお待ちしております。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ¨☆゛。 ┏━━┓¨☆゛ オーガニック りんや ┃田田┣━┓ URL: http://www.rinya.jp ┃田田┃□┃ mail:webmaster@rinya.jp ┃田田┃□┃ ☆ 〒662-0962 兵庫県西宮市松下町6-8-105 ☆ ┃田田┃□┃ ☆ TEL 070-5668-0474 FAX 078-330-1097 ☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |